-
FLOAT PIN
水面に浮かぶ浮きをモチーフにしたマグネットです。 庵治石に穴を開ける時に出る丸棒を利用し、根本をネオンカラーでコーティングしました。冷蔵庫やホワイトボードなどで活躍します。 W10 H20〜30 (mm) / 30g 作:中山 忠彦
¥450 -
SABO
独特の縦筋がまるでサボテンのような花器のシリーズです。 いくつものサイズが集まっている姿はとても愛らしく、部屋の空気を和らげてくれます。1 W60×H45mm / 260g 2 W60×H60mm / 350g 3 W60×H65mm / 330g 4 W50×H80mm / 320g 5 W50×H105mm / 430g
¥3,200 Sold Out -
AJI PROJECT Shadow
シャープなデザインで庵治石の美しい斑の模様を引き立たせた一輪挿し。現代のスタイリッシュなインテリアにもしっくりなじみます。 W42 × D70 × H140mm / 520g
¥4,200 -
AJI PROJECT Magical
有機的なフォルムで植物とのバランスを楽しめる花器。細目と中目の2種の柄を組み合わせるなど、粋な工夫が凝らされています。 W80 × D85 × H80mm / 950g
¥10,000 - ¥13,000 -
AJI PROJECT Minazuki
くぼみに水を張り、短くカットした草花や花びら、球根などを浮かべられるフラワートレイ。ワンランク上のインテリアが楽しめます。 W210 × D297 × H20mm / 3kg
¥7,500 -
AJI PROJECT Lighthouse
直線と曲線を組み合わせた現代建築のような一輪挿し。シンプルな佇まいが、植物の有機的な魅力を最大限に引き立てます。 W140 × D85 × H80 mm 穴20mm / 1kg
¥7,800 Sold Out -
SABO H
独特の縦筋がまるでサボテンのような花器のシリーズです。大きなサイズが加わりました。いくつもの形が集まっている姿はとても愛らしく、部屋の空気を和らげてくれます。W103 D103 H200 (mm) / 2.25kg 作:伏石 康宏
¥18,000 -
ROCK POT
石の植木鉢です。錆石と呼ばれる表面が酸化し茶色くなった石を使用し、 光沢が出ない程度に研磨することで、独自の柔らかな色味が生まれます。 S: W90 H135(mm)/ 900g L: W110 H105(mm)/ 1.5kg 作:木村 誠剛
¥2,800 - ¥3,200 Sold Out -
PLUMP BOWL
オーバルな形のボウルです。ぽってりしたフォルムから石ならではの 重さとやわらかさを感じることができます。 S W150 D100 H40(mm) / 560g L W210 D140 H57(mm)/ 1.5kg 作:落合 賢
¥8,000 - ¥13,000 -
KISEKI
石と木が一体となった一輪挿しです。 硬く冷たい石とぬくもりのある木を職人の技術でつなぎました。 性格が全く違う素材ですが、どちらも人のごく近くに当たり前に存在してきたもの。 その2つの素材の組合せには、心地よい新しさがあります。W50 D50 H350 / 830g 作:伏石 康宏
¥10,260 Sold Out -
-
BOTTLE
アンティークのボトルをモチーフにした石の花瓶です。 やわらかな朝日を受け止めるマットな石の表情。 静かで深い時を経た石材は、何気ない花も引き立てます。 S: W85 H130 (mm) / 1kgL: W90 H215 (mm) / 1.55kg 作:中山 忠彦
¥18,000 -
AJI PROJECT DECO VASE L
シンプルで存在感のあるフラワーベース。オブジェのようなフラワーアレンジを楽しめます。あえてラフに仕上げた石の表情は、植物のナチュラルさによくなじみます。 約W272×D62×H105(mm)/ 約4490g 作:村井 一信
¥9,000 -
AJI PROJECT DECO VASE S
シンプルで存在感のあるフラワーベース。オブジェのようなフラワーアレンジを楽しめます。あえてラフに仕上げた石の表情は、植物のナチュラルさによくなじみます。 約W135×D105×H117(mm)/穴:約φ15×H78mm/ 約4130g 作:村井 一信
¥6,000 -
AJI PROJECT Sunshine
フレーム型のデザインがユニークな一輪挿し。草花を添えて窓辺に置けば、周囲の風景と溶け込みながら、慎ましやかに空間が華やぎます。 W170 × D55 × H180mm 穴 25mm / 1.4kg
¥20,000