前編『サンドブラストの可能性、産地の可能性 - 二宮 健太さん』では、石材加工の中でも少し特殊な『字彫り』について、そして若手職人としての考え方について話をしてもらいました。
後編では、AJI PROJECTのプロダクト作りについて伺っています。
二宮さんが担当しているのは、サンドブラストの特性を活かした『AMIME MITSUDE』と『GRILLE SQUARE』。どちらも、展示会などで初めて見た方に「本当に石で出来ているの?」「石でこんなことが出来るんだ」と驚かれる方が少なくないプロダクトです。また、AJI PROJECT製品の全てに彫られているロゴの彫刻も担当しています。
「技術の進歩・進化に繋がったところはあると思います」
- AJI PROJECTではサンドブラスト技術を活かした商品づくりを担当されています。他のプロダクトとは違って、とても繊細な加工が施されていますね。
-
二宮さん
そうですね。石に穴を開けること自体は他の道具でも出来ると思いますが、あの薄さの石で、穴と穴の間にあれだけの幅を残すにはブラストじゃないと出来んのじゃないかなと思います。
ブラストを使うにしても、細かい上に貫通させないといけないから、本来の彫り方をしてたんでは(彫らない部分を保護する)ゴムシートが焼けてしまうし、表裏両方から彫るので、彫る位置を合せるのも難しいですよね。
- 作り手としてはAJI PROJECTの商品はどのようなプロダクトですか
-
二宮さん
どういうプロダクトか・・・。技術の進歩・進化に繋がったところはあると思います。
AMIMEやGRILLEが出来た当時のことは知らないんですけど、もし当時から職人だったとしても、ああいうものを作れるって発想自体が、僕には多分無かっただろうな、と思うんです。
「この道具で、あの技術を応用すれば、できるんちゃう?」って言ってくれる人がおったけん、「じゃあやろうか」ってなって・・・。でも、それまでに持ってた字彫りの技術だけでは、多分できなかっただろうと。その上で「これを作るためにはどうすればいい?」「どうした方がいい?」っていうのを、教えてもらいながら、自分らでやりながら・・・で少しずつ技術も上がっていく。
そうしていく内に、本業の字彫りの方にもその技術が活きてくる。「応用したら、こういう事ができるぞ」っていう考え方であったり、自信を持つことにも繋がってると思うんで、やって良かった・・・いや「良かった」というか、自分のためになったな、というのはあります。
「こだわりがない」っていったらおかしいんですけど・・・
- AJI PROJECTのプロダクトにロゴを彫るのも担当されていますね。出来上がったプロダクトにロゴを入れる緊張感やプレッシャーはありますか?
-
二宮さん
「このロゴを入れたら商品になるんだな」「このロゴを入れるから”AJI PROJECTの商品”・”蒼島の商品”ってなるんだな」とは思うんですけど、そこにプレッシャーとかはないですね(笑)
ただ、他の仕事とは違うやりがいっていうか・・・そういうのはあります。
通常の文字彫りだと、どこに、誰のところに行くものなのかも分からないことが多いし、自分の技術であったりを直接求められて、という事でもなく、元請けや小売店が居て、下請けが居て、下請けがウチに来てくれて・・・という流れの中で仕事をしてるんですけど、AJI PROJECTの場合は、オーダーが来て、作って、ロゴ彫って、発送して・・・という工程が見えるので、自分の仕事に関することだけ考えるんじゃなくて、その先のことを身近に感じられるというか・・・。もちろん、どこの誰の手に渡るのかが全部分かるわけではないんですけど、お客さんとの距離が近いと感じるし、自分が携わったものが、ローカルに、ではなく世界に発信されていくっていう実感があるのは、凄く良い刺激になってます。AJI PROJECTのプロダクトを作ってくれている他の職人さんも、「単なる下請けというのじゃない」っていう部分で、やりがいを感じてくれてるところはあるんじゃないかなと思います。
- こだわっているポイントはありますか
-
二宮さん
こだわり・・・。「こだわりがない」っていったらおかしいんですけど、そこまで意識はしてなくて、他の文字彫りの仕事と同じように、キレイにキレイに・・・って思いながらやってます。
あ、でも、ロゴに関しては自分が何かモノを買った時のことを考えます。例えば何かブランドのものが欲しくて買った時に、「あ、ロゴに何か違和感がある」「ちょっと違うぞ」みたいに感じるのは僕もイヤなんで・・・。今まで実際にそういう経験があったわけではないんですけど、AJI PROJECTの商品を買ってくれたお客さんには、そういう思いはしてほしくないなって。
良いものをちゃんとした形で送る、届けるっていうのの積み重ねもブランディングなんだろうな、と思っています。
「おぉ、SOLID来たな」
- ロゴを入れるということは、全プロダクトを手に取り、完成させる職人でもあります。AMIMEやGRILLE以外で職人として好きなプロダクト、印象深いプロダクトはありますか?
-
二宮さん
好きな商品か・・・。なんやろうな~?一番ロゴを彫っりょるのはやっぱりROCK ENDやけど(笑)。
・・・藤城さんのSOLIDかな。SOLIDは何か分からないんですけど、ロゴを入れる時に「おぉ、SOLID来たな」っていう・・・魅力というか・・・何か感じるもんがあります。
・・・言葉にするんが難しいな(笑) - 感覚的なものの言語化は難しいですよね。
-
二宮さん
そうですね。でもそういうのがこれからは大事になると思うんです。言語化もそうですけど、「石やからできん」とか、「道具がこれしか無いけんできん」とかって言ってたら、ずっと進歩は出来ないですよね。実際、石はもう何年も技術的な部分で止まってしまっとるように見えるし・・・。
これからは「石やけど、何とかします」っていうようにして、技術も進化させていかんと、多分時代の流れにはついて行けんやろうと思うんです。
子どもには「動物とふれ合って欲しいな」
- プライベートはどのように過ごしていますか?以前、休日はゴルフをやっていると伺いましたが?
-
二宮さん
ゴルフは続けてますけど、スコアは変わりません(笑)。80~90・・・ずっとそんな感じです。欲が出ちゃうんです(笑)。
去年子どもが生まれて、これまでは、まだ近くの石匠の里公園で十分遊べよるんですど、もう歩きよるんで、そろそろ色々連れていったりもしようかな、と。動物とふれ合って欲しいなというのがあって、近くの動物園とか、屋島の水族館・・・はまだちょっと分からんかな。
そういう所で家族で過ごすことも何か仕事に活きてくるものがあると思ってます。
二宮 健太(にのみや けんた)さん
1991年生(32才:取材日時点)
- 担当しているAJI PROJECT商品
- 主に AMIME MITSUDE / GRILLE SQUARE
---
後編では、「暮らしに寄り添う庵治石プロダクト」の裏側にある、プロダクトと作り手の関わり合いについて話をしていただきました。
月1回配信中のAJI PROJECTニュースレターでは、職人インタビュー(ショートバージョン)の先行配信や、クリエイターインタビューも配信していますので、宜しければ是非ご登録(無料)下さい。